Prime Video、Netflix、U-NEXT、ディズニープラスほか横断調査、首位は断トツで『名探偵コナン』
公開日: 2024/12/13
GEM Partnersは、映像、マンガ・書籍、ゲーム、音楽メディアなどのメディアを横断してエンタメブランドの真のリーチを比較・評価することを目指した新指標“リーチpt※1”をもとに、2024年のランキングを発表いたします。メディア横断をはじめ、これまで把握が難しかったサービス横断、デジタル・アナログ横断での真のリーチを明らかにすることを目的としています。
本特集「2024年リーチpt数ランキング」では、2024年における定額制動画配信サービス(SVOD)、マンガ、音楽(アーティスト)、総合(7メディア横断)のリーチpt年間ランキングを発表します。本記事ではそのなかから定額制動画配信サービス(SVOD)の年間ランキング(※2)をご紹介します。
※2:集計期間:2024年1月第1週(2024/1/1~1/7)~12月第1週(12/2~12/8)
「エンタメリーチトラッカー」詳細はこちらから
定額制動画配信サービス サービス横断 年間ランキングTOP20
『名探偵コナン』断トツの首位、続く『鬼滅の刃』『ONE PIECE』
※クリックして拡大
特定サービスではなく、サービス横断で、コンテンツ別に年間リーチptをランキング化しました。年間ランキング1位に輝いたのは、6,897ptと2位以下に大差をつけた『名探偵コナン』です。視聴サービス構成比のTOP3をみると、Prime Video(49%)、Netflix(19%)、Hulu(16%)となりました。また、視聴コンテンツの約7割がTVシリーズ、約3割が映画であったほか、性別構成比は男性36%、女性64%と女性寄りとなりました。
2位に入ったのは『鬼滅の刃』(4,901pt)です。視聴サービス構成比のTOP3はPrime Video(51%)、Netflix(25%)、U-NEXT(7%)、性別構成比は男性57%、女性43%とやや男性寄りです。3位は『ONE PIECE』(4,842pt)。視聴サービス構成比のTOP3はPrime Video(48%)、Netflix(29%)、U-NEXT(8%)、性別構成比は男性61%、女性39%と男性寄りとなりました。
定額制動画配信サービスのオリジナル制作作品でTOP20入りしたのは、11位の『地面師たち』。Netflixが制作を手掛がけたドラマシリーズで、7月25日に同サービスで独占配信※が始まりました。性別構成比は男性44%、女性56%とやや女性寄りとなりました。※アンケートのため視聴サービス構成比には誤回答を含む
2024年、最も視聴されたサービスはPrime Video
※クリックして拡大
ジャンルを問わず、2024年に最もリーチptを稼いだ定額制動画配信サービスは、Prime Videoです。なお、同サービス内に絞ったコンテンツ別ランキングでは、1位『名探偵コナン』、2位『葬送のフリーレン』、3位『鬼滅の刃』となりました。
「エンタメリーチトラッカー」詳細はこちら
- 第1回:Prime Video、Netflix、U-NEXT、ディズニープラスほか横断調査、首位は断トツで『名探偵コナン』
- 第2回:Prime Video、Netflix、ディズニープラス、U-NEXTほか、ジャンル別に最も視聴されているサービス・コンテンツを横断調査
- 第3回:単行本、雑誌、電子コミック、電子サービス横断で調査、2024年に最も読まれたマンガ&サービス
- 第4回:サブスク、CD、Webほかチャネル横断で調査、2024年に最も聴かれた音楽アーティスト&サービス
- 第5回:映像・書籍・音楽・ゲーム・ラジオ横断でリーチ力を調査、2024年のTOP3は『ポケモン』『ツムツム』『ONE PIECE』
新着記事
-
TOHO Globalほか主要コンテンツ企業の最新グローバル展開動向~TIFFCOM2025
(2025/11/12) -
『大谷翔平』ほか日本人選手と『ドジャース』推しファンの関係をデータで紐解く
(2025/11/12) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) -
1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/17) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年11月7日~11月9日)
(2025/11/17) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/11/17) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年11月8日実査)
(2025/11/17) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/13)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/17) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/11/13) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
競合ゲームファンからも支持される『Apex Legends』、人気PvPシューティングゲームの推しファン構成を分析
(2025/02/06) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04)