動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
公開日: 2025/02/28
GEM Partnersは、2024年の動画配信(VOD)市場規模を推計するとともに、その後2029年までの各年の市場規模を「ベース」「楽観」「悲観」の3つのシナリオで予測しました。本記事では、動画配信(VOD)サービス全体の国内市場規模の推移を2020年から振り返るとともに、5年後の2029年の市場規模の「ベース」予測値を発表いたします。
2024年、定額制動画配信(SVOD)のサービス別市場シェアはこちら2024年、動画配信(VOD)サービス全体の国内市場規模は推計5,930億円(前年比+3.3%)と成長が鈍化
2024年の動画配信(VOD)サービス全体(「定額制動画配信(SVOD)」「レンタル型動画配信(TVOD)」「動画配信販売(EST)」の合計)の国内市場規模は、前年比3.3%増の5,930億円と推計されました。この値は1年間の間に消費者がこれらの動画配信サービス事業者に支払った金額を推計したもので、広告収入等は含まれません。
コロナ禍に入った2020年と比較すると市場規模は53.0%増加し、約1.5倍の規模に成長しています。各年の増加率をみると、21年以降の市場規模は拡大を続けているものの、成長ペースは年々緩やかになり、2024年は前年比3.3%増と5%を割りました。
2029年の市場規模はベースシナリオで7,873億円に達する見込み
GEM Partnersでは、2029年までの動画配信市場全体の成長スピードを、当社実施の消費者調査の結果、日本と米国の動画配信のこれまでの普及実績と映像ホームエンタテイメント全体におけるDVD・BD市場と動画配信の比率、過去の市場状況と成長率の推移を踏まえ、「ベース」「楽観」「悲観」の3つのシナリオで試算しました。
上記チャートの2029年予測値は「ベース」シナリオの値です。同シナリオでは、2024年以降はコロナ後のVOD市場が成長鈍化した2022年〜2024年と同様のペースで、対前年成長率が低下すると仮定しました。その前提に立つと2029年には7,873億円にまで拡大すると予測されます。
また、DVD・BD市場は今後も縮小すると予測していますが、動画配信市場がそれを上回るペースで拡大し、 “DVD・BD”と“動画配信“をあわせた映像市場規模全体でも「ベース」シナリオでは2029年に向けて拡大していくと予測されます。
2024年の動画配信(VOD)市場規模・シェアをSVOD/TVOD/EST別に推計。また、「ベース」「楽観」「悲観」の3つのシナリオで、2029年までの市場規模予測も掲載しています。さらに、レポートに使用した推計ロジックを詳細に記述しているため、推計方法の確認もできる年に1回発行のレポートです。
新着記事
-
日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) -
1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/04) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/11/04) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/04) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/30) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
(2025/03/07) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02)