世界最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」、ロサンゼルスで開催—過去最多41万人が熱狂した4日間
公開日: 2025/07/18

米ロサンゼルスで日本のアニメやマンガなどのポップ・カルチャーに特化した北米最大級のコンベンション「Anime Expo」が7月3日から6日にかけて開催されました。運営団体SPJA(The Society for the Promotion of Japanese Animation)によると、世界65カ国以上から延べ41万人以上が来場し、過去最多の来場者数を記録したとのこと。本特集では、現地の様子や注目のイベントについてレポート。
第1回は、会場全体と各企業による展示エリアを紹介します。
※本記事で触れられている内容は2025年7月時点の情報です。
さらに広がるAnime Expo、来場者数過去最多41万人を記録

Anime Expoは、1992年に始まって以降現在も拡大を続けています。巨大なロサンゼルス・コンベンションセンター一帯で、ライブコンサート、アニメのプレミア上映や限定上映、コスプレショーケース、特別ゲストによるパネルなど、1,300時間以上に及ぶ多彩なプログラムが実施され、世界から日本のアニメ、ゲーム、ファッション、アート、音楽のファン、クリエイター、業界関係者が集まりました。SPJAによると、ホテル、レストランのほか、ロサンゼルス市にもたらした経済効果は1.1億ドルを超えたとされ、昨年は世界64の国と地域から40.7万人が来場し、経済効果は1億ドルを超えたとの発表だったため、今年はさらに規模が拡大したと言えます。

さらに、昨年に比べイベント会場の規模もアップグレードしました。『機動戦士ガンダム』『僕のヒーローアカデミア』『鬼滅の刃』など、人気シリーズのパネルやプレミアイベントの多くが、7000人収容可能なPeacockシアターで開催されました。昨年までは、これらの人気イベントもそのほかのイベントと同様に、コンベンションセンター内の大ホールで実施されていたものが多く、今回Peacockシアターでの開催により収容人数が増え、音響やメインステージの視認性、出入りのしやすさなどが格段に上がりました。

また、現地は例年どおり活況で、多くのイベント入場に際しては長蛇の列ができていました。会期中、初対面ながら好きなアニメについて語り合うコスプレイヤーの姿、企業による展示ブースでキャラとの交流体験やグッズ売り場を楽しむファンの姿が見かけられたほか、クリエイターによるオリジナル作品や、ファンアートを頒布するアーティスト・アレイにも多数の人が集まり、会場は高い熱を帯びていました。
出展ブース、アーティストアレイの様子
出展ブース
アーティストアレイ
多彩なコスプレをする来場者

取材・文:梅津 文
- 第1回:世界最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」ロサンゼルスで開催——過去最多41万人が熱狂した4日間
- 第2回:ファン交流・新作発表パネルから見える日本アニメの北米浸透状況
- 第3回:Anime Expo、熱狂の先に見たビジネスの未来 と“Anime Expo for Business”の可能性
新着記事
-
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『鬼滅の刃』劇場版大ヒットで推しエンタメブランド価値急上昇~2025年8月エンタメブランド調査結果
(2025/08/28) -
GENDAが明かすデータマーケティング事例:推しファンの「飢餓感」データに基づく景品選定
(2025/08/25) -
『オールナイトニッポン』が25年上半期首位、週1番組では『安住紳一郎の日曜天国』がトップ~ラジオ・ポッドキャスト番組のリーチを調査
(2025/08/22) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/09/01) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年8月22日~8月24日)
(2025/09/01) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/09/01) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年8月23日実査)
(2025/09/01) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/28)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/08/28) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/09/01) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04)