劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年1月10日~1月12日)
公開日: 2025/01/14
2025年1月10日~1月12日の劇場公開映画 週末観客動員ランキングTOP10を発表いたします。
(興行通信社調べ)
順位 | 変動 | 先週 | 作品名 | 配給会社 | 公開週 | |
1位 |
グランメゾン・パリ
|
東宝/ソニー | 2週目 | |||
2位 |
はたらく細胞
|
ワーナー | 5週目 | |||
3位 |
劇映画 孤独のグルメ
|
東宝 | 公開週 | |||
4位 |
モアナと伝説の海2
|
ディズニー | 6週目 | |||
5位 |
劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
|
松竹 | 4週目 | |||
6位 |
366日
|
松竹/ソニー | 公開週 | |||
7位 |
ライオン・キング:ムファサ
|
ディズニー | 4週目 | |||
8位 |
劇場版ドクターX
|
東宝 | 6週目 | |||
9位 |
ビーキーパー
|
クロックワークス | 2週目 | |||
10位 |
聖☆おにいさん THE MOVIE ~ホーリーメンVS悪魔軍団~
|
東宝 | 4週目 |
■コメント
『グランメゾン・パリ』が2週目にして1位獲得!新作では『劇映画 孤独のグルメ』『366日』がランクイン。
今週の動員ランキングは、『グランメゾン・パリ』(東宝/ソニー)が週末3日間で動員25万9000人、興収3億8800万円をあげ、公開2週目にして1位を獲得した。1月13日(月・祝)までの累計成績は、動員が158万人を超え、興収が23億円に迫っている。
4週連続1位をキープしていた『はたらく細胞』(ワーナー)は2位となったが、週末3日間で動員24万3000人、興収3億3700万円を記録。累計成績は動員365万人、興収49億円を突破し、興収50億円が目前となっている。
3位には、松重豊が長年に亘り主演を務めて人気を博してきたテレビ東京のドラマシリーズ初の映画化作品『劇映画 孤独のグルメ』(東宝)が、初日から3日間で動員16万7000人、興収2億4200万円をあげ初登場。松重自らが監督を務め、主人公の井之頭五郎が究極のスープを求めて世界を巡る姿を描いている。共演は内田有紀、磯村勇斗、杏、他。なお、公開4日間の累計成績は動員23万人、興収3億2900万円を超えている。
公開6週目を迎えた『モアナと伝説の海2』(ディズニー)は4位となり、累計成績は動員348万人、興収46億円を突破した。
5位の『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(松竹)は前週を上回る成績をあげ、ワンランクアップ。累計成績は動員92万人、興収13億円を超え、同映画シリーズの最高成績を更新し続けている。
6位には、赤楚衛二と上白石萌歌の共演で沖縄出身のバンド“HY”の代表曲をモチーフにしたラブストーリー『366日』(松竹/ソニー)がランクインした。沖縄と東京を舞台に、20年の時を超えた切ない純愛を描き出している。監督は新城毅彦、共演は中島裕翔、玉城ティナ、他。
■提供
興行通信社
新着記事
-
AIは映画制作者の才能を開放する:先端テクノロジーがコンテンツ産業にもたらす効率化と民主化の波~釜山国際映画祭2025レポート
(2025/10/10) -
東京ゲームショウ史上最多の出展社数、『ドラクエ』『モンハン』人気シリーズの新作タイトルが集結
(2025/10/10) -
Anime NYC昨年比146%の14.8万人を動員~米国で確立した日本アニメのファンコミュニティ
(2025/10/10) -
ゲーム市場への他業種参入:花王、松井証券によるゲームを活用したマーケティング戦略~TGS2025
(2025/10/02) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/14) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/10/14) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年10月3日~10月5日)
(2025/10/14) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年10月4日実査)
(2025/10/14) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/09)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
『鬼滅の刃』2カ月連続首位、『Snow Man』過去最高の推しファン人数を記録~2025年9月エンタメブランド調査結果
(2025/09/26) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/14) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/09) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
25年上半期エンタメブランド振り返り(後編)~「推しファン分析マップ【デモグラ編】」でトレンドの性年代分布を俯瞰
(2025/07/11) -
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01)