『SPY×FAMILY』V3、アマプラ見放題独占『007』や春アニメ『阿波連さんははかれない』急上昇~定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキングTOP20(2022年5月第2週)
公開日: 2022/05/18
複数の定額制動画配信サービスを横断して集計した2022年5月第2週の「配信サービス視聴者数ランキングTOP20(調査対象期間:5月7日~5月13日、調査対象:日本在住15~69歳男女)」を発表します。
※ 視聴者数pt:下記の実査日において過去1週間以内にそのコンテンツを見た人の多さを示す
2022年5月第2週
(対象期間:2022年5月7日~5月13日)
順位 | 変動 | 前回 | 作品別 視聴者数pt(橙字:定額制動画配信サービス オリジナル作品※1) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | → | 1 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2位 | → | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3位 | → | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4位 | → | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5位 | ↑ | 99 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6位 | ↘ | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7位 | ↘ | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8位 | ↘ | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9位 | ↗ | 10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10位 | ↗ | 13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11位 | ↘ | 8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12位 | ↘ | 11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13位 | ↗ | 17 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14位 | ↗ | 15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15位 | ↗ | 20 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
16位 | ↘ | 14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
17位 | ↑ | 64 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18位 | ↘ | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
19位 | ↑ | 33 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20位 | ↑ | 38 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【順位変動】↑:10以上の上昇、↗:1~9の上昇、↘:1~9の下降、↓:10以上の下降、→:変動なし 出典:GEM Partnersによる定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査(掲載ptは小数点第1で四捨五入) 実査日:2022年5月14日 調査対象期間:2022年5月7日~5月13日 ![]() |
『SPY×FAMILY』200pt以上を維持する人気で3週連続首位
TOP3は3週連続で同じ顔ぶれとなりました。1位はアニメ『SPY×FAMILY』がランクイン。Webマンガ誌「少年ジャンプ+」で連載中の漫画を原作とする本作は、4月9日(土)に配信が始まりました。視聴者数ptは前週218ptから今週209ptとほぼ横ばいとなりました。
2位は4月15日(金)に劇場公開された『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』が大ヒットを記録している『名探偵コナン』シリーズです。視聴者数ptは前週163ptから今週135ptと若干の減少となりました。3位に入ったのは『キングダム』シリーズ。4月10日(日)に最新第4シリーズの配信が始まりました。視聴者数ptは前週57ptから今週59ptと若干上昇しました。
『007』『阿波連さんははかれない』などTOP20圏外から急上昇
今週は4作品が圏外からTOP20入りしました。最も上位にランクインしたのは、前週99位から5位にランクアップした『007』シリーズです。Amazonプライム・ビデオで5月10日(火)、ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じた最後の作品となるシリーズ25作目『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の見放題独占配信が始まった影響と推察されます。視聴者の内訳をみると、男女比は約7:3と男性寄り、年代別では40代で特に高い視聴者数ptを集めました。
続いて前週64位から17位に上昇したのは、春アニメ『阿波連さんははかれない』です。「少年ジャンプ+」で連載中の漫画を原作とする本作は、4月7日(木)に見放題配信が始まりました。男女比は約3:7と女性寄り、年代別では15-19歳、20代で特に高い視聴者数ptを集めました。そのほか、圏外からのTOP20入り作品には、前週33位から19位となったアニメ『ハイキュー!!』、前週38位から20位となったバラエティ『相席食堂』がありました。
配信オリジナルTOP10:Netflix『グリーン・マザーズ・クラブ』がランクイン
配信オリジナル TOP10※1
(2022年5月第2週 対象期間:2022年5月7日~5月13日)
順位 | コンテンツタイトル | 配信タイトル | 視聴者数pt | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 明日 | Netflix |
|
||||||||||
2位 | 愛の不時着 | Netflix | |||||||||||
3位 | バブル | Netflix | |||||||||||
4位 | ムーンナイト | ディズニープラス | |||||||||||
5位 | イカゲーム | Netflix | |||||||||||
6位 | 39歳 | Netflix | |||||||||||
7位 | トークサバイバー!※2 | Netflix | |||||||||||
8位 | 社内お見合い | Netflix | |||||||||||
9位 | グリーンマザーズクラブ | Netflix | |||||||||||
10位 | ベイクオフ・ジャパン | Amazonプライム・ビデオ | |||||||||||
※1:シリーズすべてが配信サービスオリジナルの作品 ※2:「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」 出典:GEM Partnersによる定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査(掲載ptは小数点第1で四捨五入) 実査日:2022年5月14日 調査対象期間:2022年5月7日~5月13日 ![]() |
配信オリジナルTOP10に入ったコンテンツのサービス内訳は、Netflix8作品、ディズニープラス1作品、Amazonプライム・ビデオ1作品と、Netflixの存在感が強いことが分かります。コンテンツタイプ別にみると、ドラマ7作品、バラエティ2作品、映画1作品となりました。
今週9位に入った韓国ドラマ『グリーン・マザーズ・クラブ』は今回が初のTOP10入り。4月6日(水)にNetflixで配信が始まりました。男女比は0:10と女性のみ、年代別では60代で特に高い視聴者数ptを集めました。
■定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要
【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15~69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。
※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります
新着記事
-
国内アニメ1位は『薬屋』、アジアドラマは『イカゲーム』、バラエティは『タイプロ』~2025年上半期ジャンル別SVODリーチptランキング
(2025/08/13) -
『ポケモン』がメディア横断リーチで首位、『薬屋のひとりごと』映像・マンガ・書籍でpt伸長~2025年上半期ランキング
(2025/08/06) -
『Mrs. GREEN APPLE』が25年上半期No.1~サブスク、CD、Web横断で音楽アーティスト&サービスのリーチを調査
(2025/08/01) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
Anime Expo、熱狂の先に見たビジネスの未来 と“Anime Expo for Business”の可能性
(2025/07/25)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/15) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/15) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/15) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/08/15) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/08/15)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/08/15) - ランキング ジャンル別一覧
-
2025年上半期最も読まれたマンガを電子、紙、単行本、雑誌横断で調査、『薬屋のひとりごと』『ダンダダン』が電子サービスで存在感を示す
(2025/07/18) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/08/12) -
世界最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」、ロサンゼルスで開催—過去最多41万人が熱狂した4日間
(2025/07/18) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01)