『Snow Man』記録更新、『ホロライブプロダクション』大幅ランクアップ、『鬼滅の刃』は推しファン急増~2025年3月推しエンタメブランド調査結果
公開日: 2025/03/28
メディアを横断して、推しているファン(=推しファン)が作り出す総合価値が高いエンタメブランドはなにか。「推しファン人数」「支出金額」「接触日数」からエンタメブランドの経済価値を数値化し、ランキングとして発表いたします。今回は3月15日実査調査から集計結果をお届けします。

2025年3月の「推しエンタメブランド価値TOP10」では、『Snow Man』が前月に続いて1位を獲得しました。支出金額は前月比10億円減の41億円となった一方で、推しファン人数は前月比5万人増の105万人を記録し、同エンタメブランドの過去最高値を更新しました。2位、3位も前月同様『ポケットモンスター』『競馬』がそれぞれランクインしています。
今月、大きく順位を伸ばしたのは『ホロライブプロダクション』。前月12位から今月6位とTOP10圏外からランクアップしました。3月8日(土)から9日(日)にかけて、同事務所最大級の大型イベント、ライブが開催されたことに関連してか、支出金額が前月比12億円増の34億円となり、推しエンタメブランド価値を高めました。

「推しファン人数TOP10」では、『ONE PIECE』が前月から3万人増やし2カ月連続で1位となりました。続く2位、3位も前月同様に『YouTube』『薬屋のひとりごと』がランクインしています。
前月18位から今月9位に躍進したのはテレビドラマ『ホットスポット』。実査日後となりますが、3月16日(日)に最終回が放送されており、物語が佳境を迎えるにつれて推しファン人数が伸長した模様です。『ホットスポット』は後述する前月からの差分でみた「推しファン人数【急上昇】TOP5」でも3位に入っています。

「推しファン人数【急上昇】TOP5」では、『鬼滅の刃』が前月比25万人増で1位を獲得。7月18日(金)に『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章の公開が控えおり、盛り上がりを見せています。2位は新作ゲームタイトル『モンスターハンターワイルズ』が2月28日(金)に発売されたエンタメブランド『モンスターハンターシリーズ』で、前月比14万人増を記録しました。
*
毎月約3万人、全国に住む15~69歳の男女に対して、メディアを横断し「いま、推しているエンタメブランド」に関する大規模調査を実施。エンタメブランドの価値をメディア横断でとらえ、<推しファン人数><支出金額><接触日数>を集計しているほか、これらの値から総合指標<推しエンタメブランド価値(単位:GEM)>を算出しています
新着記事
-
KCON LA 2025レポート後編:KCON LAとAnime Expoから北米におけるアジア系カルチャーの持続的成長を考察する
(2025/09/02) -
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
KCON LA 2025レポート前編:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『鬼滅の刃』劇場版大ヒットで推しエンタメブランド価値急上昇~2025年8月エンタメブランド調査結果
(2025/08/28) -
GENDAが明かすデータマーケティング事例:推しファンの「飢餓感」データに基づく景品選定
(2025/08/25)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/09/16) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年9月5日~9月7日)
(2025/09/16) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/09/16) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年9月6日実査)
(2025/09/16) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/11)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) - ランキング ジャンル別一覧
-
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/09/11) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/09/16)