劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年5月16日~5月18日)
公開日: 2025/05/26
2025年5月16日~5月18日の劇場公開映画 週末観客動員ランキングTOP10を発表いたします。
(興行通信社調べ)
| 順位 | 変動 | 先週 | 作品名 | 配給会社 | 公開週 | |
| 1位 |
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
|
東宝 | 5週目 | |||
| 2位 |
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
|
東和ピクチャーズ | 公開週 | |||
| 3位 |
マインクラフト/ザ・ムービー
|
ワーナー | 4週目 | |||
| 4位 |
かくかくしかじか
|
ワーナー | 公開週 | |||
| 5位 |
#真相をお話しします
|
東宝 | 4週目 | |||
| 6位 |
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
|
松竹 | 2週目 | |||
| 7位 |
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
|
クロックワークス/TBS | 3週目 | |||
| 8位 |
金子差入店
|
ショウゲート | 公開週 | |||
| 9位 |
サブスタンス
|
ギャガ | 公開週 | |||
| 10位 |
サンダーボルツ*
|
ディズニー | 3週目 |
『名探偵コナン 隻眼の残像』5週連続1位を獲得!新作は2位に『ミッション:インポッシブル』最新作など4作品がランクイン
今週の動員ランキングは、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(東宝)が、週末3日間で動員34万6000人、興収5億1600万円をあげ、5週連続で1位をキープした。累計成績は動員843万人、興収122億円を突破している。
2位には、5月17日(土)から先行上映が始まったトム・クルーズ主演のスパイ・アクション第8弾『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(東和ピクチャーズ)が初登場。土日2日間の成績は動員28万1000人、興収4億4900万円。監督は前作に引き続きクリストファー・マッカリー、共演はヘイリー・アトウェル、ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、他。
3位には、好調を維持している『マインクラフト/ザ・ムービー』(ワーナー)が続き、週末3日間で動員23万1000人、興収2億9600万円を記録。累計成績は動員233万人、興収30億円を突破した。
4位には、東村アキコが恩師との9年間を綴った自伝的漫画を関和亮監督が映画化した『かくかくしかじか』(ワーナー)がランクイン。初日から3日間で動員12万5000人、興収1億7000万円を記録した。漫画家になる夢を持つ主人公・明子を永野芽衣、スパルタ絵画教師・日高先生を大泉洋が演じている。
この他新作では、丸山隆平主演で刑務所や拘置所への差入れを生業とする家族を描いたヒューマンサスペンス『金子差入店』(ショウゲート)が8位にランクイン。監督は古川豪、共演は真木よう子、寺尾聰、他。
9位には、若さと美貌に執着し、新しい再生医療に手を出す元人気女優をデミ・ムーアが演じた『サブスタンス』(ギャガ)がランクイン。監督はコラリー・ファルジャ、共演はマーガレット・クアリー、デニス・クエイド。
既存作品では、公開4週目の『#真相をお話しします』(東宝)が、累計で動員128万人、興収17億円を突破。また、『サンダーボルツ*』(ディズニー)は、累計で動員62万人、興収10億円を超えている。
■提供
興行通信社
新着記事
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23) -
AIと映画製作者が共存していくには~釜山国際映画祭2025
(2025/10/17) -
AIは映画制作者の才能を開放する:先端テクノロジーがコンテンツ産業にもたらす効率化と民主化の波~釜山国際映画祭2025レポート
(2025/10/10)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/23) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/10/23)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
『鬼滅の刃』2カ月連続首位、『Snow Man』過去最高の推しファン人数を記録~2025年9月エンタメブランド調査結果
(2025/09/26) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/20) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/23) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04)