劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年5月9日~5月11日)
公開日: 2025/05/19
2025年5月9日~5月11日の劇場公開映画 週末観客動員ランキングTOP10を発表いたします。
(興行通信社調べ)
| 順位 | 変動 | 先週 | 作品名 | 配給会社 | 公開週 | |
| 1位 |
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
|
東宝 | 4週目 | |||
| 2位 |
マインクラフト/ザ・ムービー
|
ワーナー | 3週目 | |||
| 3位 |
#真相をお話しします
|
東宝 | 3週目 | |||
| 4位 |
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
|
松竹 | 公開週 | |||
| 5位 |
サンダーボルツ*
|
ディズニー | 2週目 | |||
| 6位 |
劇場版『鬼滅の刃』無限列車編 リバイバル上映
|
東宝/アニプレックス | 公開週 | |||
| 7位 |
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
|
クロックワークス/TBS | 2週目 | |||
| 8位 |
パディントン 消えた黄金郷の秘密
|
キノフィルムズ | 公開週 | |||
| 9位 |
教皇選挙
|
キノフィルムズ | 8週目 | |||
| 10位 |
花まんま
|
東映 | 3週目 |
『名探偵コナン 隻眼の残像』4週連続1位を獲得!新作は3位に『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪~』など3作品がランクイン
今週の動員ランキングは、『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(東宝)が週末3日間で動員44万4000人、興収6億6200万円をあげ、4週連続1位を獲得した。累計成績は動員786万人、興収113億円を突破した。
2位も公開からその順位をキープしている『マインクラフト/ザ・ムービー』(ワーナー)が続き、週末3日間で動員23万4000人、興収3億700万円を記録。累計成績は動員205万人、興収27億円を超えている。
3位には、前週よりワンランクアップした『#真相をお話しします』(東宝)が続き、週末3日間で動員10万9600人、興収1億5100万円を記録。累計成績は動員114万人、興収15億円を突破した。
4位には、人気ゲームソフトを基にしたTVアニメシリーズの劇場版第3弾『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX』(松竹)が、初日から3日間で動員9万2000人、興収1億8900万円をあげ初登場。2011年から4シリーズにわたるTVアニメ放送、2019年から2本の劇場アニメ公開を経て、ファンと共に夢と希望を育んできたアイドルたちのライブが、全編ライブアニメーション&完全オリジナルで登場。監督は関暁子、声の出演は森久保祥太郎、鈴木達央、蒼井翔太、他。
この他新作では、2020年に公開され歴代ナンバー1のヒットとなった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(東宝/アニプレックス)のリバイバル上映が6位にランクイン。全編4Kアップコンバートされており、監督は外崎春雄、声の出演は花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、他。
8位には、熊のパディントンの生まれ故郷・南米ペルーを舞台にしたシリーズ第3弾『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(キノフィルムズ)が初登場。監督はドゥーガル・ウィルソン、出演はヒュー・ボネヴィル、エミリー・モーティマー、パディントンの声はベン・ウィショーが引き続き務めている。
■提供
興行通信社
新着記事
-
TOHO Globalほか主要コンテンツ企業の最新グローバル展開動向~TIFFCOM2025
(2025/11/12) -
『大谷翔平』ほか日本人選手と『ドジャース』推しファンの関係をデータで紐解く
(2025/11/12) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) -
1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/20) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/20) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/20) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/11/20) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/11/20)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/17) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/11/20) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
競合ゲームファンからも支持される『Apex Legends』、人気PvPシューティングゲームの推しファン構成を分析
(2025/02/06) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04)