『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』や『8年越しの花嫁 奇蹟の実話』など、冬の大作映画を含む40作品をポストサーベイレポートに追加
2018-01-31
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」において、2017年9月~12月に劇場で公開された作品をラインナップに追加いたしました。
今回の調査では、2017年末に公開されたスター・ウォーズシリーズの最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』や、スマッシュヒットとなった『8年越しの花嫁 奇跡の実話』『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』など、2017年冬の大作映画を含んだ40作品を新たにラインナップに追加しています。
![]() ![]() |
|
|
(C)2017映画「8年越しの花嫁」製作委員会|(C)2017「DESTINY鎌倉ものがたり」製作委員会 |
その他に今回の調査で追加した作品の中には、興収28億円を突破し大ヒットとなった『DESTINY 鎌倉ものがたり』や『HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION』。洋画からは、35年ぶりの続編公開となった『ブレードランナー 2049』などの作品も追加し、ご提供できるレポートのラインナップ数は全部で574作品となりました。
◆今回ラインナップに追加した40作品◆
(以下、作品の並びは公開日順に表示)
【2017年9月公開作品】
『僕のワンダフル・ライフ』『ドリーム』『亜人』
【2017年10月公開作品】
『アウトレイジ 最終章』『ナラタージュ』『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー』『劇場版 Fate/stay night[Heaven's Feel] Ⅰ.presage flower』『恋と嘘』『アトミック・ブロンド』『ミックス。』『斉木楠雄のΨ難』『バリー・シール/アメリカをはめた男』『ブレードランナー 2049』『先生!、、、好きになってもいいですか?』『彼女がその名を知らない鳥たち』
【2017年11月公開作品】
『マイティ・ソー バトルロイヤル』『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』『ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~』『氷菓』『ジグソウ:ソウ・レガシー』『ザ・サークル』『HiGH&LOW THE MOVIE 3/FINAL MISSION』『ご注文はうさぎですか??~Dear My Sister~』『GODZILLA 怪獣惑星』『泥棒役者』『ローガン・ラッキー』『ジャスティス・リーグ』『火花』『gifted/ギフテッド』
【2017年12月公開作品】
『鋼の錬金術師』『探偵はBARにいる3』『オリエント急行殺人事件』『DESTINY 鎌倉ものがたり』『ガールズ&パンツァー 最終章 第一話』『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』『8年越しの花嫁 奇跡の実話』『カンフー・ヨガ』『未成年だけどコドモじゃない』『リベンジgirl』
レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください。
商品ページ
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
新着記事
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23) -
AIと映画製作者が共存していくには~釜山国際映画祭2025
(2025/10/17) -
AIは映画制作者の才能を開放する:先端テクノロジーがコンテンツ産業にもたらす効率化と民主化の波~釜山国際映画祭2025レポート
(2025/10/10)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/23) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/10/23)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
『鬼滅の刃』2カ月連続首位、『Snow Man』過去最高の推しファン人数を記録~2025年9月エンタメブランド調査結果
(2025/09/26) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/20) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/23) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04)

