大ヒット洋画大作『バイオハザード:ザ・ファイナル』『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』などを含む、39作品をポストサーベイレポートに追加
2017-01-06
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」において、10~12月に劇場で公開された作品をラインナップに追加いたしました。
今回の調査では、2016年12月に公開し大ヒット上映中の『バイオハザード:ザ・ファイナル』や『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』、そして累計興行収入60億を突破し好調な『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』など、洋画大作を含めた39作品をラインナップに追加しています。
洋画大作以外のラインナップとしては、小規模公開でありながら異例のヒットとなり話題を集めた邦画アニメの『この世界の片隅に』。大人気漫画の実写映画の続編として注目を集めた『デスノート Light up the NEW world』。2014年年間邦画興収1位の『永遠の0』製作チームが再集結した邦画『海賊とよばれた男』なども追加されており、ご提供できるレポートのラインナップ数は全部で388作品となりました。
上記のような話題の作品を“どんな人が観たのか?”、また話題作を“観た/観なかった理由とは?”といったことが把握できるレポートとなっておりますので、この機会にぜひご検討ください。
<今回ラインナップに追加した39作品(以下、作品の並びは公開日順に表示)>
【2016年10月公開作品】
『ジェイソン・ボーン』『グッドモーニングショー』『少女』『HiGH&LOW THE RED RAIN』『永い言い訳』『GANTZ:O|ガンツ:オー』『何者』『スター・トレックBEYON』『闇金ウシジマくんザ・ファイナル』『金メダル男』『バースデーカード』『インフェルノ』『手紙は憶えている』『デスノートLight up the NEW world』『ブリジット・ジョーンズの日記ダメな私の最後のモテ期』『湯を沸かすほどの熱い愛』
【2016年11月公開作品】
『コウノトリ大作戦!』『続・深夜食堂』『映画ボクの妻と結婚してください。』『溺れるナイフ』『オケ老人!』『ジャック・リーチャーNEVER GO BACK』『ミュージアム』『この世界の片隅に』『ガール・オン・ザ・トレイン』『聖の青春』『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』『疾風ロンド』『劇場版艦これ』
【2016年12月公開作品】
『マダム・フローレンス!夢見るふたり』『RANMARU神の舌を持つ男』『アズミ・ハルコは行方不明』『モンスターストライクTHE MOVIE』『海賊とよばれた男』『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』『映画妖怪ウォッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!』『好きになるその瞬間を。』『バイオハザード:ザ・ファイナル』
レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください。
商品ページ
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
新着記事
-
KCON LAとAnime Expoから北米におけるアジア系カルチャーの持続的成長を考察する
(2025/09/02) -
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『鬼滅の刃』劇場版大ヒットで推しエンタメブランド価値急上昇~2025年8月エンタメブランド調査結果
(2025/08/28) -
GENDAが明かすデータマーケティング事例:推しファンの「飢餓感」データに基づく景品選定
(2025/08/25)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/04) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/04) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/04) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/09/04) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/09/04)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/09/04) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/09/01) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20)