お知らせ
『ズートピア』『名探偵コナン純黒の悪夢』などGW大作含む 40作品を「ポストサーベイレポート」に追加
2016-06-10
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」において、3~5月に公開された作品を追加いたしましたので、ご案内申し上げます。
今回の調査では、興行収入60億円を突破し、大ヒット公開中の『ズートピア』や『名探偵コナン純黒の悪夢』といったGW作品が出揃いました。その他には、アカデミー賞関連作品や、明暗の分かれたマンガ原作の実写化作品などもラインナップに加わり、レポートをご用意できる作品が計 277作品 となりました。
今回ラインナップに追加した作品は以下の40作品です(以下、作品の並びは公開日順に表示)。
<追加作品>
『リリーのすべて』『Mr.ホームズ名探偵最後の事件』『ちはやふる~上の句~』『僕だけがいない街』『バットマンvs スーパーマンジャスティスの誕生』『映画暗殺教室-卒業編-』『仮面ライダー1号』『リップヴァンウィンクルの花嫁』『あやしい彼女』『のぞきめ』『ルーム』『ボーダーライン』『スポットライト世紀のスクープ』『映画クレヨンしんちゃん爆睡! ユメミーワールド大突撃』『名探偵コナン純黒の悪夢(ナイトメア)』『レヴェナント:蘇えりし者』『ズートピア』『フィフス・ウェイブ』『劇場版遊☆戯☆王THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』『アイアムアヒーロー』『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』『劇場版響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へ ようこそ~』『テラフォーマーズ』『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』『スキャナー記憶のカケラをよむ男』『ちはやふる~下の句~』『追憶の森』『64-ロクヨン- 前編』『ROAD TO HiGH&LOW』『マクベス』『ヘイル、シーザー!』『殿、利息でござる!』『世界から猫が消えたなら』『HK/変態仮面アブノーマル・クライシス』『海よりもまだ深く』『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起』『スノーホワイト氷の王国』『オオカミ少女と黒王子』『エンド・オブ・キングダム』『ヒメアノ~ル』レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください
このお知らせに関連するレポート
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
新着記事
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23) -
AIと映画製作者が共存していくには~釜山国際映画祭2025
(2025/10/17) -
AIは映画制作者の才能を開放する:先端テクノロジーがコンテンツ産業にもたらす効率化と民主化の波~釜山国際映画祭2025レポート
(2025/10/10)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) -
マンガ リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/27) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/30) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
(2025/03/07)