劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年7月18日~7月20日)
公開日: 2025/07/28
2025年7月18日~7月20日の劇場公開映画 週末観客動員ランキングTOP10を発表いたします。
(興行通信社調べ)
順位 | 変動 | 先週 | 作品名 | 配給会社 | 公開週 | |
1位 |
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
|
東宝/アニプレックス | 公開週 | |||
2位 |
国宝
|
東宝 | 7週目 | |||
3位 |
スーパーマン
|
ワーナー | 2週目 | |||
4位 |
F1/エフワン
|
ワーナー | 4週目 | |||
5位 |
リロ&スティッチ
|
ディズニー | 7週目 | |||
6位 |
ドールハウス
|
東宝 | 6週目 | |||
7位 |
遠井さんは青春したい!『バカとスマホとロマンスと』
|
松竹 | 公開週 | |||
8位 |
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
|
松竹 | 11週目 | |||
9位 |
KING OF PRISM -Your Endless Call- みーんなきらめけ!プリズム☆ツアーズ
|
エイベックス・フィルムレーベルズ | 4週目 | |||
10位 |
フロントライン
|
ワーナー | 6週目 |
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』がオープニング歴代1位発進!この他『遠井さんは青春したい!~』もランクイン
今週の動員ランキングは、累計発行部数2億2000万部を超える吾峠呼世晴の原作コミックのクライマックスを3部作で描く第1弾『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(東宝/アニプレックス)が初登場1位を獲得。初日から3日間の成績は動員384万4000人、興収55億2400万円となり、歴代最高のオープニング成績をあげた2020年公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(公開3日間:動員342万人、興収46.2億円)の記録を塗り替えた。さらに、初日成績(7月18日(金):動員115万人、興収16.5億円)、単日成績(7月20日(日):動員142万人、興収20.4億円)でも記録を更新した。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため、鬼殺隊へ入隊することから始まる本作は、2019年4月からテレビアニメの放送が開始され、劇場版の公開、テレビアニメの放送・配信、ワールドツアー上映の開催など盛り上がりを見せてきた。アニメシリーズに引き続き外崎春雄が監督。声の出演は花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、他。なお、7月21日(祝日)を含む公開4日間の成績は、動員516万人、興収73億円となっている。
4週連続で1位をキープしていた『国宝』(東宝)は、週末3日間で動員34万6000人、興収5億1000万円をあげ2位となった。海の日を含む公開46日間の累計成績は、動員486万人、興収68億円を突破している。
前週2位で初登場した『スーパーマン』(ワーナー)は3位となり、週末3日間で動員8万8000人、興収1億4200万円を記録。累計成績は動員47万人、興収7億5300万円となっている。
この他新作では、動画クリエイターで“すとぷり”のメンバーでもあるジェルによるショート動画アニメーションの映画化『遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」』(松竹)が7位に初登場した。監督はまんきゅう、声の出演はジェル、豊崎愛生、内田雄馬、他。
既存作品では、公開7週目を迎えた5位の『リロ&スティッチ』(ディズニー)が動員218万人、興収30億円を突破した。
■提供
興行通信社
新着記事
-
KCON LAとAnime Expoから北米におけるアジア系カルチャーの持続的成長を考察する
(2025/09/02) -
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『鬼滅の刃』劇場版大ヒットで推しエンタメブランド価値急上昇~2025年8月エンタメブランド調査結果
(2025/08/28) -
GENDAが明かすデータマーケティング事例:推しファンの「飢餓感」データに基づく景品選定
(2025/08/25)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/11) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/11) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/11) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/09/11) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/09/11)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/09/11) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/09/08)