お知らせ
海外アニメファン調査レポート Animeasureの日本における独占販売開始、世界14カ国、13歳から65歳の14,000人に調査
2024-06-21
エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partners株式会社(ジェムパートナーズ、本社:東京都港区、代表取締役:梅津文)は、このたび米国に本社を置くグローバル市場調査会社Interpret, LLC.(本社:米カルフォルニア州、PRESIDENT:Michael Cai)と、「海外アニメファン調査レポート Animeasure」の日本における販売独占契約を締結しました。
「Animeasure」は、世界に広がる日本アニメファンの姿や世界で日本アニメが求められている理由、ファンにはどんなニーズがあり、どのようなアニメをどこで見ているのかなどについて、世界14カ国、13歳から65歳の回答者14,000人に向けたアンケート調査結果からその姿を明らかにするレポートです。
商品概要
商品名 | 海外アニメファン調査レポート Animeasure |
---|---|
発刊日 | 2024年6月7日 |
体裁 | A4横 123ページ |
納品形式 | PDFファイル |
価格 | 330,000円(税込) |
レポート概要
調査対象国 | 米国、メキシコ、ブラジル、イギリス、ドイツ、フランス、トルコ、ナイジェリア、インド、タイ、中国、韓国、日本、インドネシア |
---|---|
調査対象者と回答者数 | 13歳から65歳、各国から約1,000、合計14,005回答 ※初出の数値に誤りがありました |
調査実施 | Interpret社 |
レポート作成 | Interpret社、GEM Partners(翻訳) |
内容 | 解説文とともに豊富なチャートを掲載 |
商品詳細はこちら
新着記事
-
AIと映画製作者が共存していくには~釜山国際映画祭2025
(2025/10/17) -
AIは映画制作者の才能を開放する:先端テクノロジーがコンテンツ産業にもたらす効率化と民主化の波~釜山国際映画祭2025レポート
(2025/10/10) -
東京ゲームショウ史上最多の出展社数、『ドラクエ』『モンハン』人気シリーズの新作タイトルが集結
(2025/10/10) -
Anime NYC昨年比146%の14.8万人を動員~米国で確立した日本アニメのファンコミュニティ
(2025/10/10) -
ゲーム市場への他業種参入:花王、松井証券によるゲームを活用したマーケティング戦略~TGS2025
(2025/10/02)
新着ランキング
-
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/10/20) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年10月11日実査)
(2025/10/20) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/20) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年10月10日~10月12日)
(2025/10/20) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/17)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
『鬼滅の刃』2カ月連続首位、『Snow Man』過去最高の推しファン人数を記録~2025年9月エンタメブランド調査結果
(2025/09/26) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/20) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/17) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
(2025/03/07)