『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『君たちはどう生きるか』含む2022年12月~2023年7月公開の40作品を追加(作品別 ポストサーベイレポート)
2023-07-28
作品鑑賞者の属性や動機だけでなく、“観たかったが観ていない理由”や“観たくならなかった理由”なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」の調査ラインナップに、2022年12月~2023年7月に劇場公開された40作品を追加いたしました。
作品ごとの振り返り時にはもちろん、今後公開される作品の宣伝プランニングにおける“基礎資料”として活用可能なレポートです。調査対象作品は全部で1,436作品にのぼり、そのすべてで英語版もご用意。幅広い作品のなかからベンチマーク作品をお選びいただけます。
今回の調査で、任天堂の人気ゲームを映画化し、興収130億円超えの大ヒットを記録している『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や、宮崎駿監督10年ぶりの新作長編アニメーションとして話題を集める『君たちはどう生きるか』を含む40作品がラインナップに加わりました。詳細は以下をご覧ください。
今回、調査対象作品の公開時期が2022年12月~2023年7月ということから、“観たかったが観ていない理由”に「新型コロナウイルスにより映画館に行くことや外出を自粛/気分にならなかった」を追加しています。また、GEM Standard会員様(登録無料)向けの商品ページでは、『本能寺ホテル』(日本語版)、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)のレポートを無料で提供しています。この機会に是非ご覧ください。
▼ 今回、調査ラインナップに追加した40作品(公開日順)
※商品詳細ページで、これまでの調査作品を簡単に検索いただけます
【2022年12月・2023年1月公開作品】
『THE FIRST SLAM DUNK*』『レジェンド&バタフライ*』
*公開直後にも調査実施
【2023年4月公開作品】
『ヴィレッジ』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『せかいのおきく』『劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~」』『聖闘士星矢 The Beginning』
【2023年5月公開作品】
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』『銀河鉄道の父』『TAR/ター』『おとななじみ』『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』『宇宙人のあいつ』『最後まで行く』『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』『65/シックスティ・ファイブ』『クリード 過去の逆襲』『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』
【2023年6月公開作品】
『怪物』『渇水』『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』『M3GAN/ミーガン』『リトル・マーメイド』『劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」《前編》』『水は海に向かって流れる』『ザ・フラッシュ』『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』『ブラッククローバー 魔法帝の剣』『忌怪島/きかいじま』『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY』『君は放課後インソムニア』『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』『大名倒産』『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』『マルセル をはいた小さな貝』『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』
【2023年7月公開作品】
『バイオハザード:デスアイランド』『交換ウソ日記』『君たちはどう生きるか』
GEM Standard会員様(登録無料)向け商品ページで
サンプルレポート無料配布中!
『本能寺ホテル』(日本語版)
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)
新着記事
-
日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) -
1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) -
マンガ リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/27) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/30) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
(2025/03/07)