今夏大ヒット映画『君の膵臓をたべたい』『スパイダーマン:ホームカミング』など新たに38作品のポストサーベイレポートを販売開始
2017-10-18
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」において、2017年7月~9月に劇場で公開された作品をラインナップに追加いたしました。
今回の調査で、すべての夏映画が出揃いました。興収30臆円を突破し大ヒットとなった小説原作の映画『君の膵臓をたべたい』や、大人気シリーズの最新作『スパイダーマン:ホームカミング』などを含む38作品を新たにラインナップに追加しました。
![]() |
|
(C)2017「君の膵臓をたべたい」製作委員会 |
『怪盗グルーのミニオン大脱走』『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』『関ヶ原』『トランスフォーマー/最後の騎士王』『ダンケルク』 なども追加
また、今回の調査では『怪盗グルーのミニオン大脱走』を再度聴取しています。前回の聴取では「公開直後」、今回の聴取では「公開2ヶ月後」の結果を見ることができ、2つのレポートから「誰と観たのか」「本作を観た理由」などがどのように変化しているのかを比較することが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
©2017「関ヶ原」製作委員会 |
©2017「HiGH&LOW」製作委員会 |
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED |
他にも邦画からは、シリーズ最終章の公開を11月に控えた話題作 『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』 や 『関ヶ原』、洋画からは 『トランスフォーマー/最後の騎士王』 や 『ダンケルク』 などを追加し、ご提供できるレポートのラインナップ数は全部で534作品となりました。
今回ラインナップに追加した38作品
(以下、作品の並びは公開日順に表示)
【2017年7月公開作品】
『怪盗グルーのミニオン大脱走』(※公開2ヶ月後の聴取結果)
『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』『君の膵臓をたべたい』『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』『東京喰種 トーキョーグール』
【2017年8月公開作品】
『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』『トランスフォーマー/最後の騎士王』『スパイダーマン:ホームカミング』『ターミネーター2 3D』『フェリシーと夢のトウシューズ』『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』『HiGH&LOW THE MOVIE 2/END OF SKY』『ダイバージェント FINAL』『ベイビー・ドライバー』『エル ELLE』『きみの声をとどけたい』『ワンダーウーマン』『ハイジ アルプスの物語』『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』『関ヶ原』『関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!』『劇場版 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い』
【2017年9月公開作品】
『スキップ・トレース』『トリガール!』『新感染 ファイナル・エクスプレス』『二度めの夏、二度と会えない君』『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦』『あしたは最高のはじまり』『ダンケルク』『三度目の殺人』『散歩する侵略者』『エイリアン:コヴェナント』『ハイキュー!! 才能とセンス』『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1』『あさひなぐ』『ナミヤ雑貨店の奇蹟』『ユリゴコロ』
レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください。
商品ページ
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
新着記事
-
AIと映画製作者が共存していくには~釜山国際映画祭2025
(2025/10/17) -
AIは映画制作者の才能を開放する:先端テクノロジーがコンテンツ産業にもたらす効率化と民主化の波~釜山国際映画祭2025レポート
(2025/10/10) -
東京ゲームショウ史上最多の出展社数、『ドラクエ』『モンハン』人気シリーズの新作タイトルが集結
(2025/10/10) -
Anime NYC昨年比146%の14.8万人を動員~米国で確立した日本アニメのファンコミュニティ
(2025/10/10) -
ゲーム市場への他業種参入:花王、松井証券によるゲームを活用したマーケティング戦略~TGS2025
(2025/10/02)
新着ランキング
-
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/10/20) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年10月11日実査)
(2025/10/20) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/20) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年10月10日~10月12日)
(2025/10/20) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/17)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
『鬼滅の刃』2カ月連続首位、『Snow Man』過去最高の推しファン人数を記録~2025年9月エンタメブランド調査結果
(2025/09/26) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/20) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/17) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
25年上半期エンタメブランド振り返り(後編)~「推しファン分析マップ【デモグラ編】」でトレンドの性年代分布を俯瞰
(2025/07/11) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01)