劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年6月13日~6月15日)
公開日: 2025/06/23
2025年6月13日~6月15日の劇場公開映画 週末観客動員ランキングTOP10を発表いたします。
(興行通信社調べ)
順位 | 変動 | 先週 | 作品名 | 配給会社 | 公開週 | |
1位 |
リロ&スティッチ
|
ディズニー | 2週目 | |||
2位 |
国宝
|
東宝 | 2週目 | |||
3位 |
フロントライン
|
ワーナー | 公開週 | |||
4位 |
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
|
東和ピクチャーズ | 5週目 | |||
5位 |
ドールハウス
|
東宝 | 公開週 | |||
6位 |
名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)
|
東宝 | 9週目 | |||
7位 |
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX
|
松竹 | 6週目 | |||
8位 |
劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折
|
東宝 | 3週目 | |||
9位 |
マインクラフト/ザ・ムービー
|
ワーナー | 8週目 | |||
10位 |
見える子ちゃん
|
KADOKAWA | 2週目 |
『リロ&スティッチ』が2週連続で1位! 新作は3位に『フロントライン』、5位に『ドールハウス』がランクイン
今週の動員ランキングは、ハートフル・ファンタジー『リロ&スティッチ』(ディズニー)が、週末3日間で動員31万3000人、興収4億5500万円をあげ、2週連続で1位を獲得した。累計成績は動員87万人、興収12億円を突破している。
2位は、李相日監督、吉沢亮主演の『国宝』(東宝)が、週末3日間で動員31万人、興収4億5100万円を記録し、前週の3位からワンランクアップした。累計成績は動員が85万人を超え、興収は12億円に迫っている。
3位には、日本初の新型コロナウイルスの集団感染が発生した豪華客船で、未知のウイルスと対峙した人々を追った『フロントライン』(ワーナー)が、初日から3日間で動員25万1000人、興収3億4700万円をあげて初登場。船内の救命活動に駆り出される災害派遣医療チーム[DMAT(ディーマット)]の指揮官・結城英晴を小栗旬、現場で対応にあたる隊員・真田春人を池松壮亮、医師・仙道行義を窪塚洋介、厚生労働省の医政局医事課の役人・立松信貴を松坂桃李が演じている。
4位には、先行公開から5週目を迎えた『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(東和ピクチャーズ)が入り、週末3日間で動員19万5000人、興収3億2000万円を記録。累計成績は動員258万人、興収40億円を突破した。
5位には、矢口史靖監督が長澤まさみ主演で、亡き娘に似た人形に翻弄される家族を描いたミステリー『ドールハウス』(東宝)が、初日から3日間で動員17万4000人、興収2億4200万円をあげてランクイン。長澤演じる主人公・佳恵と共に人形の秘密を追う夫・忠彦を瀬戸康史、佳恵と忠彦の前に現れる呪禁師・神田を田中哲司が演じ、安田顕、風吹ジュンらが共演している。
既存作品では、6位の『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(東宝)が、累計で動員965万人、興収139億円を突破した。2023年公開の「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の成績を超え、歴代ランキングで19位となった。
■提供
興行通信社
新着記事
-
国内アニメ1位は『薬屋』、アジアドラマは『イカゲーム』、バラエティは『タイプロ』~2025年上半期ジャンル別SVODリーチptランキング
(2025/08/13) -
『ポケモン』がメディア横断リーチで首位、『薬屋のひとりごと』映像・マンガ・書籍でpt伸長~2025年上半期ランキング
(2025/08/06) -
『Mrs. GREEN APPLE』が25年上半期No.1~サブスク、CD、Web横断で音楽アーティスト&サービスのリーチを調査
(2025/08/01) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
Anime Expo、熱狂の先に見たビジネスの未来 と“Anime Expo for Business”の可能性
(2025/07/25)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/15) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/15) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/15) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/08/15) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/08/15)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/08/15) - ランキング ジャンル別一覧
-
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
2025年上半期最も読まれたマンガを電子、紙、単行本、雑誌横断で調査、『薬屋のひとりごと』『ダンダダン』が電子サービスで存在感を示す
(2025/07/18) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/08/12) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
世界最大級のアニメイベント「Anime Expo 2025」、ロサンゼルスで開催—過去最多41万人が熱狂した4日間
(2025/07/18) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01)