お知らせ
「映像ホームエンタテイメント ユーザー分析レポート」(2015年10月調査版)を販売開始
2015-12-16
映像ホームエンタテイメント市場の最新状況と直近の変化について分析した「映像ホームエンタテイメント ユーザー分析レポート(2015年10月調査版)」を発行、2015年12月15日から販売を開始しました。
レポート概要
1章 サービスタイプ別の利用実態
- どの程度利用しているのか
- 誰が利用しているのか
- 性年代(性年代10歳刻み)
- 保有機器(AV機器/PC・タブレット・スマートフォン/ゲーム機)
- 映像コンテンツに対する考え方(コンテンツの選び方/デジタル親和度/鑑賞方法のタイプ鑑賞環境に対するこだわり/好みのコンテンツ)
- 何時間鑑賞しているのか
- どんなコンテンツを鑑賞しているのか
- 今後の利用意向
- 利用拡大意向(既存ユーザー)
- 新規利用意向(非ユーザー)
- サービスを選ぶ際に重視するポイント
2章 サービス毎のブランド浸透状況
- 各サービスの利用率/利用意向/サービス認知率の状況
- サービス認知率に対する利用率の水準
- 利用率に対する利用意向の水準
- 各サービスのユーザーの性年代構成比
(調査対象サービスに掲載した113のサービスについて分析)
3章 VODサービス毎の利用実態深掘り
- 各サービスでの鑑賞時間(SVODについて)
- 各サービスでの利用金額(TVOD/ESTについて)
- 各サービスで鑑賞したコンテンツ
- 各サービスを鑑賞するのに利用する機器
- 各サービスの利用シーン
- 各サービスの利用時間帯
(調査対象サービスに掲載した赤文字の40のVOD(動画配信)サービスについて分析)
▼レポートの詳しい説明は下記のページをご覧ください
/p/report/goo080700576
▼本レポートの注目の調査結果を公開しています
/information/80
▼Amazonプライム・ビデオ、Netflixも含めた映像ホームエンタテイメント市場全体の変化を分析
VOD(動画配信)事業者の新規参入が続く中、映像ホームエンタテイメント市場の全体像を俯瞰し、市場の変化を整理したレポートを発行
プレスリリース
新着記事
-
KCON LAとAnime Expoから北米におけるアジア系カルチャーの持続的成長を考察する
(2025/09/02) -
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『鬼滅の刃』劇場版大ヒットで推しエンタメブランド価値急上昇~2025年8月エンタメブランド調査結果
(2025/08/28) -
GENDAが明かすデータマーケティング事例:推しファンの「飢餓感」データに基づく景品選定
(2025/08/25)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/11) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/11) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/09/11) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/09/11) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/09/11)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
『国宝』と推し活:『歌舞伎』ファン若年化、『吉沢亮』を国民的推しに
(2025/09/02) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/09/11) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/09/08)