多様化する海外アニメファンの真の姿を浮き彫りに~海外アニメファン調査レポート Animeasure販売開始
公開日: 2024/06/28
GEM Partnersはこのたび、「海外アニメファン調査レポート Animeasure」の日本での独占販売を開始しました。本記事では同レポート内で特に重視している、グローバル社会の中で多様化するアニメ・ファンダムの理解を深める8つのセグメントについてレポートから抜粋して紹介いたします。
「海外アニメファン調査レポート Animeasure」は、世界に広がる日本アニメファンの姿や世界で日本アニメが求められている理由、ファンにはどんなニーズがあり、どのようなアニメをどこで見ているのかなどについて、世界14カ国、13歳から65歳の回答者14,000人に向けたアンケート調査結果からその姿を明らかにするレポートです。
商品詳細・価格・お申し込みはこちら
「アニメファン」という顧客のとらえ方に意味はあるか
インターネットが登場する以前のアニメ・ファンダムは、限定されたアクセスと地理的な制約があったため、似たようなニーズ、動機、経験を持ちながら、よりニッチな興味を持つグループであり、限定的なものでした。対照的に、現代のグローバル化したアニメ観客は多種多様です。こうした拡大・多様化したファンダムを理解するためには、しっかりとしたセグメンテーションが必要です。
Interpret社は、何千人ものアニメ視聴者を詳細に評価し、デジタル時代のアニメ視聴者の理解を深めるために、8つの視聴者セグメントを特定しました。私たちがコアグループと考えるのはアニメ通、エッジロード、プリンセス、型破りシッパーの4つ。レガシーは中程度の関与度であり、残りの刺激好き、プライムタイマー、アニメ同伴者の3つはよりカジュアルなアニメ視聴者です。
※クリックして拡大
各セグメントが視聴するジャンルは大きく異なる
ジャンルの嗜好は行動の指針であると同時に、アニメが各視聴者にとって満たすべき基本的なニーズも示しています。さらに、半数のセグメントは、他のセグメントに包含されず、下図の白枠で囲われているような差別化の要素となるジャンルを少なくとも1つ持っています。
プライムタイマーには差別化要素はありませんが、少ないジャンルにフォーカスしている点が他と異なります。アニメ通は最も熱心なアニメファンですが、その好みは独特で、「異世界」と「日常系」を最もよく見ています。これらのジャンルは他のセグメントにはないアニメの真髄であり、「異世界」を見ているプライムタイマー(主にアジア)を除いては、他のセグメントには見られないという特徴があります。
一方、アニメ同伴者は最もカジュアルな層でありながら、「子供向け」を好む特徴があります。この層とレガシーファン層の相対的な年齢が高いことが、両ファン層に「スポーツ」が好まれている背景と考えられます。
※クリックして拡大
嫌いなジャンルからも、好きなジャンルと同等に多くの情報を読み解くことができます。分析結果は、「BL」と「百合」をほぼ全員が避けていること、型破りシッパーの好みがいかに高度に分化しているかを浮き彫りにしています。この層は、何よりも好きなジャンルとして両者を挙げています。プリンセスも同様で、プリンセスが大好きな「逆ハーレム」を5つの層が拒否し、「アイドル」を4つの層が拒否しています。特にプライムタイマーは「子供向け」を避けており、子供っぽいと世間に思われそうなアニメを避けようとする傾向が顕著に表れています。
※クリックして拡大
*
「海外アニメファン調査レポート Animeasure」では、14カ国でのアニメ視聴の傾向や、視聴されているコンテンツ、利用配信サービスや業界構造の深掘りとともに、これらのセグメントの性、年代、見ているアニメ、アニメ関連消費行動、ゲームの嗜好などを深掘り分析することができます。
商品詳細・価格・お申し込みはこちら新着記事
-
TOHO Globalほか主要コンテンツ企業の最新グローバル展開動向~TIFFCOM2025
(2025/11/12) -
『大谷翔平』ほか日本人選手と『ドジャース』推しファンの関係をデータで紐解く
(2025/11/12) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) -
1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31)
新着ランキング
-
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/25) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年11月14日~11月16日)
(2025/11/25) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/11/25) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年11月15日実査)
(2025/11/25) -
推しエンタメブランド価値 急上昇TOP10【最新月】
(2025/11/25)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/11/25) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/11/20) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/11/20) -
2024年「日本アニメ産業市場規模」が史上最高値を更新、海外市場が前年比126%で市場成長をけん引~TIFFCOM2025
(2025/11/07) -
競合ゲームファンからも支持される『Apex Legends』、人気PvPシューティングゲームの推しファン構成を分析
(2025/02/06) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23)