ランキング
    
  
    
        劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2024年8月3日実査)
    
    
    
      
        公開日: 2024/08/05
      
  
  
    「CATS 市場概況レポート+(プラス)」では、劇場公開12週前(一部8週前)から公開週にかけて、対象作品がどの程度市場に浸透しているかを「認知」「興味」「意欲」「FC(ファーストチョイス)」の軸で調査しています。本ラキングでは、2024年8月3日実査の認知率TOP10を発表いたします。
「認知率」:映画観賞者(※)全体の中で、本作のタイトルを「知っている」と回答した人の割合。
※「映画鑑賞者」は、過去1年間に映画館で1本以上映画を観た人
            出典:CATS 市場概況レポート+(プラス)
            
            
            劇場公開映画 認知率 週間TOP10 実査日:2024年8月3日
| 順位 | 公開週 | 作品名 | 認知率 | 
| 1位 | 1週前 | 
                             クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記 
                         | 
                        45.8% | 
| 2位 | 公開週 | 
                             インサイド・ヘッド2 
                         | 
                        44.0% | 
| 3位 | 公開週 | 
                             僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト 
                         | 
                        41.5% | 
| 4位 | 2週前 | 
                             THE FIRST SLAM DUNK(復活上映) 
                         | 
                        
                             CATS 市場概況レポート+(プラス)  | 
                    
| 5位 | 公開週 | 
                             赤羽骨子のボディガード 
                         | 
                        |
| 6位 | 7週前 | 
                             五等分の花嫁* 
                         | 
                        |
| 7位 | 1週前 | 
                             映画『ブルーピリオド』 
                         | 
                        |
| 8位 | 7週前 | 
                             トランスフォーマー/ONE 
                         | 
                        |
| 9位 | 1週前 | 
                             劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re: 
                         | 
                        |
| 10位 | 10週前 | 
                             室井慎次 敗れざる者 
                         | 
                        
                ■調査概要
                【出典】GEM Partners「CATS 市場概況レポート+(プラス)」
                【回答者属性】全国に住む過去1年間に映画館で1本以上映画を観たと答えた15~69歳の男女
                【浸透度調査対象作品】
                ・初週末100スクリーン以上の作品:公開12週前からODS作品を除く全ての作品を調査。
                ・初週末100スクリーン未満の作品:公開8週前から諸条件に鑑みて選択し調査(原則10scr以上が調査対象)
            
新着記事
- 
          
          日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) - 
          
          1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31) - 
          
          今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) - 
          
          次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) - 
          
          Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23) 
新着ランキング
- 
          
          音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) - 
          
          音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) - 
          
          マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) - 
          
          マンガ リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) - 
          
          映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) 
アクセスランキング
(過去30日間)
    - 
        
          2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
            
(2025/02/25) - 
        
          今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
            
(2025/10/23) - 
        
          動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
            
(2025/02/28) - 
        
          次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
            
(2025/10/23) - 
        
          劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
            
(2025/10/27) - ランキング ジャンル別一覧
 - 
        
          定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
            
(2025/10/30) - 
        
          『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
            
(2025/10/02) - 
        
          「映画館離れ」と「映画離れ」の今
            
(2024/10/04) - 
        
          推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
            
(2025/03/07)