『ゴジラ-1.0』『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』含む2023年9月~12月公開の39作品を追加(作品別 ポストサーベイレポート)
2023-12-22
作品鑑賞者の属性や動機だけでなく、“観たかったが観ていない理由”や“観たくならなかった理由”なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」の調査ラインナップに、2023年9月~2023年12月に劇場公開された39作品を追加いたしました。
作品ごとの振り返り時にはもちろん、今後公開される作品の宣伝プランニングにおける“基礎資料”として活用可能なレポートです。調査対象作品は全部で1,515作品にのぼり、そのすべてで英語版もご用意。幅広い作品のなかからベンチマーク作品をお選びいただけます。
今回の調査で、全米での歴代邦画実写作品興収No.1を記録した『ゴジラ-1.0』や、動員100万人突破に迫る『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を含む39作品がラインナップに加わりました。詳細は以下をご覧ください。
GEM Standard会員様(登録無料)向けの商品ページでは、『本能寺ホテル』(日本語版)、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)のレポートを無料で提供しています。この機会に是非ご覧ください。
▼ 今回、調査ラインナップに追加した39作品(公開日順)
※商品詳細ページで、これまでの調査作品を簡単に検索いただけます
【2023年9月公開作品】
『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』『沈黙の艦隊』『BAD LANDS バッド・ランズ』
【2023年10月公開作品】
『アナログ』『イコライザー THE FINAL』『アンダーカレント』『キリエのうた』『ゆとりですがなにか インターナショナル』『死霊館のシスター 呪いの秘密』『オペレーション・フォーチュン』『月』『テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR』『ONE PIECE FILM RED ワンピース フィルム レッド(リバイバル上映)』『ザ・クリエイター/創造者』『おまえの罪を自白しろ』『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』『北極百貨店のコンシェルジュさん』『アイドルマスター シャイニーカラーズ 第1章』『ドミノ』『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』
【2023年11月公開作品】
『ゴジラ-1.0』『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』『火の鳥 エデンの花』『おしょりん』『マーベルズ』『法廷遊戯』『正欲』『駒田蒸留所へようこそ』『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』『OUT』『スラムドッグス』『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』『首』
【2023年12月公開作品】
『ナポレオン』『怪物の木こり』『エクソシスト 信じる者』『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』『隣人X 疑惑の彼女』『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
GEM Standard会員様(登録無料)向け商品ページで
サンプルレポート無料配布中!
『本能寺ホテル』(日本語版)
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)
新着記事
-
日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
(2025/10/31) -
1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
(2025/10/31) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30) -
マンガ リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
(2025/10/30) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/30)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/27) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/30) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
(2025/03/07)