累計興収100億円を突破し好調の『美女と野獣』などGW大作を含む40作品をポストサーベイレポートに追加
2017-06-06
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」において、2017年3月~5月に劇場で公開された作品をラインナップに追加いたしました。
今回の調査では、公開から興収ランキング首位をキープし続け、先日累計興収100億円を突破した『美女と野獣』や、同じく洋画大作で人気シリーズ作品である『ワイルド・スピード ICE BREAK』を含んだGW作品が追加されました。
他にも、スマッシュヒットとなった話題の漫画原作実写映画『帝一の國』なども新たに追加し、ご提供できるレポートのラインナップ数は、全部で468作品となりました。
<今回ラインナップに追加した40作品(以下、作品の並びは公開日順に表示)>
【2017年3月公開作品】
『パッセンジャー』『ひるなかの流星』『PとJK』『キングコング:髑髏島の巨神』『サクラダリセット 前篇』『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』『ムーンライト』
【2017年4月公開作品】
『レゴバットマン ザ・ムービー』『暗黒女子』『ハードコア』『ゴースト・イン・ザ・シェル』『LION/ライオン ~25年目のただいま~』『夜は短し歩けよ乙女』『T2 トレインスポッティング』『グレートウォール』『ReLIFE リライフ』『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ』『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』『ターシャ・テューダー 静かな水の物語』『バーニング・オーシャン』『美女と野獣』『3月のライオン【後編】』『スウィート17モンスター』『劇場版Free! -Timeless Medley- 絆』『ワイルド・スピード ICE BREAK』『帝一の國』『無限の住人』
【2017年5月公開作品】
『ラストコップ THE MOVIE』『カフェ・ソサエティ』『追憶』『劇場版FAIRY TAIL -DRAGON CRY-』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』『スプリット』『パーソナル・ショッパー』『サクラダリセット 後篇』『マンチェスター・バイ・ザ・シー』『破裏拳ポリマー』『メッセージ』『たたら侍』『ピーチガール』
レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください。
商品ページ
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
ニュースリリース
新着記事
-
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
『鬼滅の刃』劇場版大ヒットで推しエンタメブランド価値急上昇~2025年8月エンタメブランド調査結果
(2025/08/28) -
GENDAが明かすデータマーケティング事例:推しファンの「飢餓感」データに基づく景品選定
(2025/08/25) -
『オールナイトニッポン』が25年上半期首位、週1番組では『安住紳一郎の日曜天国』がトップ~ラジオ・ポッドキャスト番組のリーチを調査
(2025/08/22) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/28) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年8月第2週)
(2025/08/28) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/28) -
マンガ リーチpt 週間TOP10(2025年8月第2週)
(2025/08/28) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/08/28)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/08/28) -
推しファンが作る総合価値を年代別にランキング:VTuber、アイドル、ギャンブル、ガンダムなど傾向が明らかに
(2025/08/01) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
KCON LA 2025レポート:『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』の大ヒットに見るKカルチャーのグローバル展開
(2025/08/29) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/08/25) -
東宝が映画の企画開発現場で進めるデータ活用:コアファンを掴む「エンタメブランド」分析
(2025/08/20) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04)