『ONE PIECE FILM RED』『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』含む2022年7月~9月公開の40作品を追加(作品別 ポストサーベイレポート)
2022-10-20

作品鑑賞者の属性や動機だけでなく、“観たかったが観ていない理由”や“観たくならなかった理由”なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」の調査ラインナップに、2022年7月~2022年9月に劇場公開された40作品を追加いたしました。
作品ごとの振り返り時にはもちろん、今後公開される作品の宣伝プランニングにおける“基礎資料”として活用可能なレポートです。調査対象作品は全部で1,316作品にのぼり、そのすべてで英語版もご用意。幅広い作品のなかからベンチマーク作品をお選びいただけます。
今回の調査で、累計興行収入が170億円を突破し、現在も劇場公開を続けている大ヒットアニメ『ONE PIECE FILM RED』や、大人気シリーズ完結編『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を含む40作品がラインナップに加わりました。詳細は以下をご覧ください。
今回、調査対象作品の公開時期が2022年7月~9月ということから、“観たかったが観ていない理由”に「新型コロナウイルスにより映画館に行くことや外出を自粛/気分にならなかった」を追加しています。また、GEM Standard会員様(登録無料)向けの商品ページでは、『本能寺ホテル』(日本語版)、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)のレポートを無料で提供しています。この機会に是非ご覧ください。
▼ 今回、調査ラインナップに追加した40作品(公開日順)
※商品詳細ページで、これまでの調査作品を簡単に検索いただけます
【2022年7月公開作品】
『キャメラを止めるな!』『キングダム2 遥かなる大地へ』『ミニオンズ フィーバー』『劇場版アイカツプラネット!』『ゴーストブック おばけずかん』『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』『今夜、世界からこの恋が消えても』
【2022年8月公開作品】
『ONE PIECE FILM RED ワンピース フィルム レッド』『TANG タング』『野球部に花束を』『ソニック・ザ・ムービー/ソニック vs ナックルズ』『劇場版ツルネ −はじまりの一射−』『バイオレンスアクション』『ハウ』『サバカン SABAKAN』『アキラとあきら』『NOPE/ノープ』『異動辞令は音楽隊!』
【2022年9月公開作品】
『さかなのこ』『ブレット・トレイン』『この子は邪悪』『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ』『HiGH&LOW THE WORST X』『LOVE LIFE』『百花』『夏へのトンネル、さよならの出口』『グッバイ・クルエル・ワールド』『ビースト』『ヘルドッグス』『沈黙のパレード』『川っぺりムコリッタ』『雨を告げる漂流団地』『犬も食わねどチャーリーは笑う』『LAMB/ラム』『アイ・アム まきもと』『ダウントン・アビー 新たなる時代へ』『プリンセス・ダイアナ』『マイ・ブロークン・マリコ』『四畳半タイムマシンブルース』『“それ”がいる森』
GEM Standard会員様(登録無料)向け商品ページで
サンプルレポート無料配布中!
『本能寺ホテル』(日本語版)
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)
新着記事
-
CinemaCon2025 スタジオ発表作品一覧
(2025/04/30) -
プロ野球の球団人気は成績に左右されるのか、推しファン人数セパ最多『阪神』『日本ハム』ほか球団別に分析
(2025/04/28) -
『薬屋のひとりごと』初の推しファン人数首位獲得、『名探偵コナン』劇場版公開に向けてエンタメブランド価値増加~2025年4月推しエンタメブランド調査結果
(2025/04/23)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/05/02) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年4月第3週)
(2025/05/02) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/05/02)