お知らせ
ポストサーベイレポートに「スター・ウォーズ」「007」など秋~冬の大作を追加
2016-01-27
「作品を知っていたが劇場で観なかった」理由もわかる鑑賞者分析レポート「作品別 ポストサーベイレポート」に 39作品 を追加し、レポートをご用意できる作品が計 197作品 となりました。
今回ラインナップに追加した作品は以下の39作品です。
<追加作品>
ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声/ヴェルサイユの宮廷庭師/ジョン・ウィック/ヒトラー暗殺、13分の誤算/ダイバージェントNEO/ピッチ・パーフェクト2/サバイバー/メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮/ ギャラクシー街道/トランスポーター イグニション/ボクは坊さん。/PAN~ネバーランド、夢のはじまり~/俺物語!!/機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア/エベレスト 3D/ミケランジェロ・プロジェクト/ 劇場版 MOZU/グラスホッパー/起終点駅 ターミナル/ハーモニー/コードネーム U.N.C.L.E.(アンクル)/ラスト・ナイツ/ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション/ガールズ&パンツァー 劇場版/レインツリーの国/リトルプリンス 星の王子さまと私/劇場霊/黄金のアデーレ 名画の帰還/ 007 スペクター/I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE/杉原千畝 スギハラチウネ/海難1890/映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-/orange/母と暮せば/スター・ウォーズ/フォースの覚醒/ 映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!/映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年/クリード チャンプを継ぐ男
レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください
このお知らせに関連するレポート
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
新着記事
-
今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
(2025/10/23) -
次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
(2025/10/23) -
Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
(2025/10/23) -
AIと映画製作者が共存していくには~釜山国際映画祭2025
(2025/10/17) -
AIは映画制作者の才能を開放する:先端テクノロジーがコンテンツ産業にもたらす効率化と民主化の波~釜山国際映画祭2025レポート
(2025/10/10)
新着ランキング
-
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/23) -
メディア横断リーチpt 急上昇TOP10【最新週】
(2025/10/23)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
『鬼滅の刃』2カ月連続首位、『Snow Man』過去最高の推しファン人数を記録~2025年9月エンタメブランド調査結果
(2025/09/26) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/10/20) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/10/23) -
『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
(2025/10/02) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
(2025/03/07) -
映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/10/23)