『劇場版 呪術廻戦 0』『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』含む2021年10月~2022年1月公開の38作品を追加(作品別 ポストサーベイレポート)
2022-01-21
作品鑑賞者の属性や動機だけでなく、“観たかったが観ていない理由”や“観たくならなかった理由”なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」の調査ラインナップに、2021年10月~2022年1月に劇場公開された38作品を追加いたしました。
作品ごとの振り返り時にはもちろん、今後公開される作品の宣伝プランニングにおける”基礎資料”として活用可能なレポートです。調査対象作品は全部で1,196作品にのぼり、英語版もご用意。幅広い作品のなかからベンチマーク作品をお選びいただけます。
今回の調査により、シリーズ累計発行部数6,000万部を突破した人気漫画「呪術廻戦」の前日譚を描き、興収85億円を突破した『劇場版 呪術廻戦 0』をはじめ、興収25億円を超えて公開中のMCU版スパイダーマン最終章『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を含めた38作品がラインナップに加わりました。詳細は以下をご覧ください。
今回、調査対象作品の公開時期が2021年10月~2022年1月ということから、“観たかったが観ていない理由”に「新型コロナウイルスにより映画館に行くことや外出を自粛/気分にならなかった」を追加しています。また、商品詳細ページでは、『本能寺ホテル』(日本語版)、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)のレポートを無料で提供しています。この機会に是非ご覧ください。
▼ 今回、調査ラインナップに追加した38作品(公開日順)
※商品詳細ページで、これまでの調査作品を簡単に検索いただけます
【2021年10月公開作品】
『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』『宇宙の法 エローヒム編』『キャッシュトラック』『劇場版 抱かれたい男1位に脅されています。 スペイン編』『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』『CUBE 一度入ったら、最後』『ロン 僕のポンコツ・ボット』『そして、バトンは渡された』『アイの歌声を聴かせて』『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』『老後の資金がありません!』
【2021年11月公開作品】
『劇場版「きのう何食べた?」』『エターナルズ』『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』『リスペクト』『恋する寄生虫』『アイス・ロード』『土竜の唄 FINAL』『ミュジコフィリア』『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”』『ディア・エヴァン・ハンセン』『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』『昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-』『ミラベルと魔法だらけの家』
【2021年12月公開作品】
『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』『ARIA The BENEDIZIONE』『フラ・フラダンス』『あなたの番です 劇場版』『ラストナイト・イン・ソーホー』『マトリックス レザレクションズ』『ボス・ベイビー ファミリー・ミッション』『私はいったい、何と闘っているのか』『劇場版 呪術廻戦 0』『キングスマン:ファースト・エージェント』『99.9−刑事専門弁護士−THE MOVIE』『明け方の若者たち』
【2022年1月公開作品】
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
サンプルレポート無料配布中!
『本能寺ホテル』(日本語版)
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』(英語版)
新着記事
-
ドラマのキャスティングとデータ活用:SNS等での口コミ拡散につながる“信者ファン”がついた俳優を発見する【放送局編】
(2025/01/17) -
『【推しの子】』『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』『ダンダダン』、アニメ化前の推しファン人数からヒットポテンシャルを探る
(2024/12/27) -
『ダンダダン』推しファン人数100万人に到達、『Snow Man』推しエンタメブランド価値3カ月連続1位~2024年12月エンタメブランド調査結果~
(2024/12/27)
新着ランキング
-
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年1月18日実査)
(2025/01/20) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年1月17日~1月19日)
(2025/01/20) -
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20(2025年1月第2週)
(2025/01/17)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
U-NEXTがシェア拡大し5年連続首位のNetflixに迫る、成長続く定額制動画配信市場は5,000億円超え(前年比12.1%増)
(2024/02/16) -
単行本、雑誌、電子コミック、電子サービス横断で調査、2024年に最も読まれたマンガ&サービス
(2024/12/20) - ランキング ジャンル別一覧
-
2024年”推し価値ランキング”発表、『Snow Man』が9,000超のブランドで最高値を記録 【部門別ランキング編】
(2024/12/06) -
『【推しの子】』『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』『ダンダダン』、アニメ化前の推しファン人数からヒットポテンシャルを探る
(2024/12/27)