第71回カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した『万引き家族』を含む38作品をポストサーベイレポートに追加
2018-07-17
作品鑑賞者の属性・動機だけでなく、“映画館で観なかった理由”や“レンタル・セル・配信で観ようと思う”割合なども把握できる「作品別 ポストサーベイレポート」において、2018年4月~6月に劇場で公開された作品をラインナップに追加いたしました。
今回の調査では、第71回カンヌ国際映画祭にて最高賞であるパルムドール賞を受賞し、国内でも注目を浴びての大ヒットとなった『万引き家族』や、6年連続で興行収入記録の更新し、85億円を突破した『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』などを含んだ38作品を新たにラインナップに追加しています。
![]() ![]() |
|
『万引き家族』(C)2018フジテレビジョン ギャガ AOI Pro.|『名探偵コナン ゼロの執行人』(C)2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 |
他にも、今回の調査で追加した作品を見てみると、洋画からは『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』や『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』といったディズニー配給の大人気実写シリーズの最新作や、スマッシュヒットとなったスピルバーグ監督作『レディ・プレイヤー1』などを追加。また、邦画からは、公開をむかえてしばらく経つものの、まだまだ腰の強い動員を続けている『50回目のファーストキス』や『空飛ぶタイヤ』などを追加し、ご提供できるレポートのラインナップ数は全部で652作品となりました。
◆今回ラインナップに追加した38作品◆
(以下、作品の並びは公開日順に表示)
【2018年4月公開作品】
『娼年』『パシフィック・リム:アップライジング』『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』『いぬやしき』『レディ・プレイヤー1』『リズと青い鳥』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『となりの怪物くん』『ママレード・ボーイ』
【2018年5月公開作品】
『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』『ホース・ソルジャー』『ラプラスの魔女』『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星』『孤狼の血』『GODZILLA 決戦機動増殖都市』『のみとり侍』『ピーターラビット』『ランペイジ 巨獣大乱闘』『ゲティ家の身代金』『犬ヶ島』『妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII』『友罪』『恋は雨上がりのように』『コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道』
【2018年6月公開作品】
『50回目のファーストキス』『OVER DRIVE』『デッドプール2』『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』『万引き家族』『羊と鋼の森』『終わった人』『メイズ・ランナー:最後の迷宮』『ワンダー 君は太陽』『空飛ぶタイヤ』『焼肉ドラゴン』『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』『パンク侍、斬られて候』
レポートのお申し込みやサンプルレポートなど、さらに詳しい説明は下記の商品ページをご覧ください。
商品ページ
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard会員の方向け)
- 作品別 ポストサーベイレポート (GEM Standard非会員の方向け)
新着記事
-
『薬屋のひとりごと』推しファン人数記録更新、『Snow Man』推しエンタメブランド価値2カ月連続で1位~2025年6月エンタメブランド調査結果
(2025/06/25) -
映画産業の発展を技術・AIが後押しする可能性~映画とAI活用の現在地
(2025/06/20) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
キャストとドラマの関係を可視化、『本田響矢』放送後に推しファン増加~4月ドラマのヒット分析【後編】
(2025/06/06) -
ファン熱量の『最後から二番目の恋』、キャストパワーの『キャスター』~4月ドラマのヒット分析【前編】
(2025/06/06)
新着ランキング
-
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/06/30) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/06/30) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年6月20日~6月22日)
(2025/06/30) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年6月21日実査)
(2025/06/30) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/06/26)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/06/26) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
U-NEXTがシェア拡大し5年連続首位のNetflixに迫る、成長続く定額制動画配信市場は5,000億円超え(前年比12.1%増)
(2024/02/16) -
プロ野球の球団人気は成績に左右されるのか、推しファン人数セパ最多『阪神』『日本ハム』ほか球団別に分析
(2025/04/28) -
クランチロール幹部が見据える10億人のアニメファンを「配信から劇場」へ導く戦略~カンヌ国際映画祭2025
(2025/05/30) -
ファン熱量の『最後から二番目の恋』、キャストパワーの『キャスター』~4月ドラマのヒット分析【前編】
(2025/06/06)