最終回を迎えた『VIVANT』推しファン人数が急上昇、『silent』を超える~「推しエンタメブランドスコープ」
公開日: 2023/09/29
この度、エンタテイメントをメディア横断でとらえ、エンタメビジネスの最大化をサポートする新商品「推しエンタメブランドスコープ」を10月1日にリリースいたします。本コラムでは2023年9月の最新調査データを用いて、機能の一部をご紹介いたします。
「推しエンタメブランドスコープ」商品ページへ
9月の推しファン人数で『VIVANT』が断トツ1位

「推しファン人数ランキング」(※1)でTBS系TVドラマ『VIVANT』が1位を獲得。前月4位(参照)から3ランクアップし、2位以下を大きく引き離しました。9月の調査日が9月16日と、『VIVANT』の最終話放送日(9月17日)の直前というタイミングであったことも、影響していると推測されます。※1 推しファン人数:今、好き/推している/はまっている、と“自己申告”したエンタメブランドを15-69歳の人口に合わせて重み付けを実施した人数
月間最大推しファン人数で『VIVANT』が『silent』を抜いてトップ
『VIVANT』は9月の推しファン人数ランキングで1位を獲得しましたが、過去のドラマ関連エンタメブランドと比較して、『VIVANT』の値はどの程度の位置づけなのでしょうか? 「推しエンタメブランドスコープ」の調査期間である2022年1月から23年9月の間で、国内TVドラマに関連したエンタメブランドに絞り、「推しファン人数」が最大となった月の値で作成したランキングTOP10が下記となります。

ランキング上位をみると、1位『VIVANT』、2位『silent』、3位『ミステリと言う勿れ』となりました。23年8月までの集計では『silent』が1位でしたが(参照)、9月の躍進により『VIVANT』が首位に躍り出た形となります。

TOP5の推しファン人数の推移をみると、どの作品も最終回にむけて推しファン人数を増やしていますが、『VIVANT』の伸びは抜きん出ており、話題性が数値からもみてとれます。
*
「推しエンタメブランドスコープ」では上記に加え、「推しファン」の<属性>や<エンタメブランドへの関与><消費・接触状況><心理状況>などの深掘りも可能です。さらにその結果を他の「エンタメブランド」と比較してその特徴をあぶりだし、ファンの拡大に向けた施策検討や、施策効果モニタリングに有効活用いただけます。
「推しエンタメブランドスコープ」商品ページへ新着記事
-
『薬屋のひとりごと』推しファン人数記録更新、『Snow Man』推しエンタメブランド価値2カ月連続で1位~2025年6月エンタメブランド調査結果
(2025/06/25) -
映画産業の発展を技術・AIが後押しする可能性~映画とAI活用の現在地
(2025/06/20) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) -
キャストとドラマの関係を可視化、『本田響矢』放送後に推しファン増加~4月ドラマのヒット分析【後編】
(2025/06/06) -
ファン熱量の『最後から二番目の恋』、キャストパワーの『キャスター』~4月ドラマのヒット分析【前編】
(2025/06/06)
新着ランキング
-
劇場公開映画 認知率 週間TOP10【最新週】
(2025/06/30) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
(2025/06/30) -
劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10(2025年6月20日~6月22日)
(2025/06/30) -
劇場公開映画 認知率 週間TOP10(2025年6月21日実査)
(2025/06/30) -
音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
(2025/06/26)
アクセスランキング
(過去30日間)
-
動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
(2025/02/28) -
2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
(2025/02/25) -
『8番出口』『国宝』はじめ、カンヌ国際映画祭上映作品の話題度・浸透度
(2025/06/13) - ランキング ジャンル別一覧
-
定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
(2025/06/26) -
「映画館離れ」と「映画離れ」の今
(2024/10/04) -
U-NEXTがシェア拡大し5年連続首位のNetflixに迫る、成長続く定額制動画配信市場は5,000億円超え(前年比12.1%増)
(2024/02/16) -
プロ野球の球団人気は成績に左右されるのか、推しファン人数セパ最多『阪神』『日本ハム』ほか球団別に分析
(2025/04/28) -
クランチロール幹部が見据える10億人のアニメファンを「配信から劇場」へ導く戦略~カンヌ国際映画祭2025
(2025/05/30) -
ファン熱量の『最後から二番目の恋』、キャストパワーの『キャスター』~4月ドラマのヒット分析【前編】
(2025/06/06)