『呪術廻戦』などアニメ上位独占のなか、急激にランクアップした『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』~配信コンテンツ視聴者数ランキングTOP20(3月第1週)
    
    
    
      
        公開日: 2021/03/08
      
  
  複数の定額制動画配信サービスを横断して集計した2021年3月第1週の「配信サービス視聴者数ランキングTOP20(調査対象期間:2月27日~3月5日、調査対象:日本在住15~69歳男女)」を発表します。
※ 視聴者数pt:下記の実査日において過去1週間以内にそのコンテンツを見た人の多さを示す
全体 ウィークリーランキング TOP20
TOP20の顔ぶれに大きな変動なく、アニメが上位の多くを独占
2021年3月第1週
(対象期間:2021年2月27日~3月5日)
| 順位 | 作品別 視聴者数pt | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 3位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 4位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 5位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 7位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 8位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 9位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 10位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 11位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 12位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 13位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 14位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 15位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 16位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 17位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 18位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 19位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 20位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出典:GEM Partnersによる定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査(掲載ptは小数点第1で四捨五入) 実査日:2021年3月6日 調査対象期間:2021年2月27日~3月5日  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今週も定額制動画配信サービスで観られているコンテンツはアニメが優勢で、TOP20のうち17作品がアニメ作品でした。
過去4週間のランキング推移
最新シーズンが配信されたAmazonオリジナルの『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』の躍進が目覚ましい
4週前(2月13日)からのランキング推移をみると、大きな変動として目につくのは、今週5位に入っている『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』。同作は4週前(2月13日)には15位でしたが、その後順位を伸ばしていることが分かります。
作品別 視聴プラットフォームの構成
上位作品の多くはAmazonプライム・ビデオが優勢、NetflixやHuluが高いシェアを占める作品もあり
上位作品はどのプラットフォームで観られているのでしょうか。回答を集計するとAmazonプライム・ビデオが圧倒的であり、Amazonプライム・ビデオで強いものが上位にランクインしていることが分かります。その中で、13位にランクインしたNetflixオリジナルの『愛の不時着』は健闘しています。本データはインターネットアンケートに基づくため、一定の誤認回答(どのプラットフォームで観たか正しく答えられない)が出現します。そのため、97%が正しく『愛の不時着』をNetflixで観たと答えているのは「愛の不時着といえばNetflix」のイメージ作りがしっかりできているとも言えそうです。
海外ドラマで上位にランクインしている11位の『ウォーキング・デッド』は、Huluで多くの視聴者を集めています。また、10位の『ゆるキャン△』や17位の『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』の視聴者の多くは、dアニメストアを利用しているなど、各作品やプラットフォーム別の特色も表れています。
■定額制動画配信サービス コンテンツ別 調査概要
【調査方法】インターネットアンケート
【調査対象】日本在住の15~69歳の男女
【回答者数】各回 約7,000人
【数値重みづけ】総務省発表の人口統計を参考に回答者を性年代別に重みづけ
【集計方法】視聴したコンテンツについては自由回答方式で聴取。これをGEM Partners開発によるエンタメコンテンツ辞書を用いて名寄せ・集計を実施。コンテンツごとの視聴したシーズン数やエピソード数等は区別せず、一部でも観たと回答した人を視聴者としてカウント。また、劇場/テレビ版や海外/国内版も同一コンテンツとしてカウント(一部例外あり)。複数回観ても1カウントとしている。
※名寄せ辞書のアップデートに伴い、過去に遡って値が修正されることがあります
新着記事
- 
          
          日本IPグローバル展開の先駆者・フィロソフィア藤村氏がこれまでの軌跡と未来を語る~TIFFCOM2025 キーノート
 (2025/10/31)
- 
          
          1位『ポケモン』新作発売で価値躍進、2位『Snow Man』推しファン人数記録更新~2025年10月エンタメブランド調査結果
 (2025/10/31)
- 
          
          今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
 (2025/10/23)
- 
          
          次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
 (2025/10/23)
- 
          
          Anime Expoと比較したAnime NYCの個性とその未来に期待すること
 (2025/10/23)
新着ランキング
- 
          
          音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10【最新週】
 (2025/10/30)
- 
          
          音楽アーティスト リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
 (2025/10/30)
- 
          
          マンガ リーチpt 週間TOP10【最新週】
 (2025/10/30)
- 
          
          マンガ リーチpt 週間TOP10(2025年10月第3週)
 (2025/10/30)
- 
          
          映像 リーチpt 週間TOP10【最新週】
 (2025/10/30)
アクセスランキング
(過去30日間)
    - 
        
          2024年の定額制動画配信市場は推計5,262億円、U-NEXTがシェア最大の伸び、6年連続首位のNetflixに迫る
            
 (2025/02/25)
- 
        
          今後1年間のヒットエンタメをデータで予測~『極楽街』が1位、『timelesz』メンバーが上位にランクイン
            
 (2025/10/23)
- 
        
          動画配信の国内市場規模は5,930億円(24年、前年比3.3%増)、2029年には7,873億円規模へ
            
 (2025/02/28)
- 
        
          次にヒットするエンタメをタレント、マンガ・アニメ、ゲームなどメディア別でランキング~タレントでは『篠塚大輝』、マンガでは『極楽街』が首位獲得
            
 (2025/10/23)
- 
        
          劇場公開映画 週末動員ランキングTOP10【最新週】
            
 (2025/10/27)
- ランキング ジャンル別一覧
- 
        
          定額制動画配信サービス 週間リーチptランキングTOP20【最新週】
            
 (2025/10/30)
- 
        
          『ミャクミャク』『ラブブ』の人気急上昇、新興キャラクターの推しファン構成を老舗と比較
            
 (2025/10/02)
- 
        
          「映画館離れ」と「映画離れ」の今
            
 (2024/10/04)
- 
        
          推しファンが着実に増加『&TEAM』、再加速の『BE:FIRST』『JO1』『INI』『ENHYPEN』~“サバ番”出身グループの推しファン動向分析
            
 (2025/03/07)
 
         
        